DTM
Also Known As ノイズリダクション 大人気 RX7 を含む Post Production Suite、RX7 Advenced、アップグレードなどが最大69%オフとなるセールを実施中です。ぜひ一度ご確認ください。https://t.co/PJwONbUuao #izotope #dtm pic.twitter.com/Zs5Q1lkFuK— MI …
soundcloud.com 言わずと知れたRPGの戦闘BGMです。 BPMがズレてるのか自分の手打ちがズレてるのかグリッドに合わせようとするとmp3と音がずれて音がわかってるけど何処にも収まらない音が出てきて収集がつかなくなりました。 おかげで音がところどころ少ない…
1番のリードだけ soundcloud.com リズムへなちょこ クオンタイズとグリッドに任せて16分(ときどき3連符)で並べてるだけだからリズムがとんでもなくヘボい。 ガイドとして原曲を聞きながら打ち込んでるけど、コーラスが掛かってるボーカルを重ねるとタイミ…
不条理なモラルに縛られたままもがき続けてる 今日の進捗 朝7時に起きたけどばかみたいに風が強くて登山はやめました。 一日暇になってしまったのでfripSide版のEscapeのコピ―をしてみようと思いました。 星をみるひとはファミコンだけあって音数は3和音だし…
たまにあるけど、自分の興味あること調べてるとそのまんま自分のブログが出てきたりする。 確かに検索に引っかかりやすいように固有名詞きっちり入れたりすることはあるけれど。。。 って感じ。 自分の中身のないブログに更に足を引っ張られる悪循環 どうし…
soundcloud.com ビブラートかけて音が歪むのは嫌だけどそれっぽいエフェクトは欲しかったからノートを細切れにした pic.twitter.com/Gg6TnhfIsn— あやめ (@big_iris) 2020年3月15日 ファミコンの3和音をちゃんと真面目に打ち込んだ。 音源はSC-88Proを使って…
やりたいこと MIDIシーケンサとSC-88Pro音色エディターの同時使用 MIDIシーケンサ:Domino 音色エディター:MIX88 どうすればいいか 信号を送るグループを変えればいい SC-88Pro内で物理ポートとグループの接続を変えることは可能。 MIDI Bポートから入ってき…
big-iris.hatenadiary.jp エクスクルーシブって自分で入力すんの? MIDIではエクスクルーシブメッセージっていうのも使うんだよーメーカーが設定したNRPNに従ってもっと音作りするんだよーはわかりました。 けど、エクスクルーシブ使うってわざわざ自分で16…
ハチプロってこんな音出るの?! (人の作った音だから録音とかはしてません) 音源モジュールの勉強の人が作ったロマサガ耳コピとか調べて聴いてたんですよ。 そしたら、ハチプロからこんな本物(SFC)みたいな音出るのかってくらいクオリティ高いファイル…
ビフォー アフター やりたかったのはミキサーの最上段上げと音源モジュールの上から二段目への移動 きれいになったとも言い難いけど元々汚すぎてミキサーがどこにあるかも見えんかったのが多少は見通しが良くなりました。 ミキサー 棚の中段にあったからミキ…
大体インストール前の状態に戻せた www.youtube.com Win10再インストールも大体落ち着いて元の環境に戻ってきたので、SC-88Pro竹取飛翔。 これ自体は自分が聞きたかったから動画にしただけでそこまで意味はないです。 A49に慣れないと DTMの方はフル鍵盤に慣…
soundcloud.com Roland純正サンプリングのTR-808。 昨日マニュアル見ててあるんだって思って鳴らしてみた。 カウベルがPPAPと同じなのがわかりやすいと思う。 ハチプロ単体で出来るのなら、KorgのエレクトライブとかTB-03とかDAWを介さずにMIDI直結して遊ん…
http://lib.roland.co.jp/support/jp/manuals/res/1810289/SC-88Pro_j9.pdf?_ga=2.245112390.2115329212.1583239683-636016401.1561024819 シンセサイザーはサポート終了したものも含めて基本的にすべてマニュアルがPDF化されているので、暇つぶしに何処でも…
soundcloud.com SC-88proの8番クラビと83番カリオペとRefaceDXの18番UniLeadを重ねた奴です。 パラメーターは弄ってないんで出そうと思えばすぐ出せる音だけど、Refaceだけ別物なんでミキサー噛ませないといけない。 本当はもっと真面目にDTMするぞ!みたい…
去年とかからずっと言ってたよね www.amei.or.jp MIDI2.0が出来るぞーって去年の今頃くらいも言ってたけどようやくAMEI/MMA双方の同意が得られたらしいです。 規格が有耶無耶な現状でスコープをどこまで狭めて何処まで書いてどのように言葉で表現するかみた…
#ときどきDTM DigitalAudioWorkstationをDeskTopで扱ってMusicを作るからDTM。 別にDAWもDTMもcomposition(作曲)とはいってない。 私の目的はシンセサイザーを使いたいだけです。 DAWはフロントエンドツールとして使うだけ。 SC-88Pro 東方MIDI 東方公式mi…
WavesのR Bassを使ってみた 暇なときにWavesのおすすめプラグインみたいなブログとか見てて、「あっそんなんあるんだ、それほしいな」って思ってHorizonの内容を確認してみるときっちり入ってて流石3万円するだけあるなという感じ。 今回は低音の音圧をがっ…
セッションビュー それだけであたかもDJのミキサーのように使えてしまうLiveらしいUI デバイスに対して複数のMIDIトラックを作ってフレーズやモチーフを差し替えたり同一行をミキシングした物をマスターで再生出来たり万能そうな奴 下画面のMIDIエディタはlo…
monologueでNEXUS2 はーMIDIコントローラちゃんとしたのほしいなーってずっと思ってたんですけど、ハードシンセだって内部的にソフトシンセとMIDIコントローラがつながってるだけなんだから、仕組み上MIDIコントローラとして使えないわけないよなって思いま…
VRCモチベない 正直、最近あまりVRCに行こうって気持ちもないです。 モデリングしてる訳でもないしモデリングして自慢する相手が居る訳でもないし、元々なにかをするために目的を持ってVRCに行く物でもないと思ってるので行かないでいいかって思うと行く気が…
NEXUS2のこと SQって音があったんですね。 鳴らすとキックがなるんで何がSQなんだろうって思ってたんですけど、ずっと鳴らしてみるとベースとパーカスと色々全部のせで流れてSQってシーケンスのことか!って思いました。 正直、パーカスどころかベースまで入…
実のところ、NEXUS2を買うまで貯金に回す予定の2万円くらいの余裕があったんですけど、完全に赤字です。 NEXUS2、$200≒21,989.20 円(グーグル調べ) Hands up Leads、$50≒5,496.50 円 Dance Drums、$20≒2,198.60 円 e-licenser≒4000円←????????…
refx.com Nexus² - Factory Sounds Demo 実はライセンスは昨日ポチってたんですけどNEXUSを購入しました! elicensorの認証でエラーが出るとか起動する度に警告されるとかそんなことも一切なく自然にインストール起動できました。 eLICENSER キーを入れてお…
もっとNEXUSする! reFXのNEXUS2がほしい! refx.com NEXUS2はシンセサイザーというかマルチ音源みたいなものらしいです。 PCMでそこまで弄れないけど、作り込まれた欲しいイメージの音そのものが入ってるとのこと。 ハードシンセや通常のソフトシンセは普通…
デスクトップミュージックってあるじゃないですか シンセも持ってるし負ける要素ないんでくらいに思ってたんですけど、エフェクターも触ったことないしDAWの操作もわからないし私いじけちゃうし何をどうしたらいいのか全然わからにです。 まあ正直作りたいジ…
実のところ これは前にUPしたミキサーの写真なんですけど、3chのInputとPHONEのOutoutのケーブルが普通のオーディオケーブルのステレオミニを変換したものを挿していてシールドケーブルですらないんですよね。 あまりにもお粗末なので目に見えてる範囲から少…
ミキサーとか沢山ものはあるんですけど、それを繋ぐシールドが不足しています。 おかげでTB-03と一緒に買ったエフェクターが繋げないので、悪い音が出せなくて困ってます。 本当はエフェクターをミキサーの出力(オーディオインターフェースの入力)に差した…
tnishioka.web.fc2.com >センド/リターンでは、元音はそのまま残しつつ、途中で元音を分岐させてエフェクターに送り(Send)、出てきた効果音を元音に返し(Return)、最後にミックスします。 長年悩んでた「一体どうやってリバーブかけながらこんなくっき…
ディレイ(エコー)とリバーブの違い これはどちらかというとよく忘れるので自分のメモのために 似たような意味だったり、たまに間違われたりするおかげであんまり頭に入ってなかったディレイとリバーブの違い。 ディレイ ディレイは名前の通りINPUTされた音…
DAW環境 KNGMAXのSSDとサウンドカードをDAW用PCのために購入しました。 SSDはそもそも足りなさすぎるストレージのために。 サウンドカードはオーディオインターフェースのOutputをInputしてステミキ替わりにするために。 現構成 DAWの音を聞こえるようにした…