2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
一年前の3月にジム通いを始めたのでいつの間にか一年間飽きずにジムに通ってた事になるっぽい。 未だに体重は一年前と変わってないしどうやったら筋肉や体力が付くのかもさっぱり分からないけど、とりあえずブログのようになんとなく毎週行ってたら続ける事…
半端なタイミングでおなかがすいてしまったり、昼食の時間に腹が減らないのも自室神経失調症のせいかもしれないし、そのせいで自室神経失調症になってしまっているような気もするので3食きちんと食べられるタイミングを作れば良いんじゃないかと考えました。…
久々に20時過ぎの退社です 普通に考えて一秒も残業なんかしたくないし会社の人間の顔もみたくありません 同期も上司も後輩も全部嫌いだしほんといい加減にしてくんないかな
昨日、一日中鼻炎に襲われてくしゃみが止まらなかったのでとうとうぼくも花粉症の呪いにかかってしまったのかと鬱になっていたのだけど、もしかしたら普通に乾燥かもしれないとこのマスクをあえて一日中会社でしてみました。 大判 潤いシルクのおやすみマス…
コントレックスを飲み始めて3日くらいになりました。 ググってすぐの頭の方に硬水は下剤!石灰水!!とかいう頭おかしい記事もあるけど、全く下痢をしません。 僕は下剤も効かないし石灰を100パーセント吸収するミュータント人間になってしまったのでしょう…
今日は競馬に行く予定だったけど、朝から冷え込んで真冬かと思うくらい寒く雨も降っていたので中止にして部屋でゴロゴロしていました。 ジムを昨日のうちに済ませておいたのは不幸中の幸いだった。 それなりに距離があるから雨の日はあまり行きたくないのが…
コントレックス届きました Amasonで注文した並行輸入品のコントレックスが午前中に届きました。 届いてすぐに一口飲んでみたけど舌が馬鹿なのか飲みにくさは特に感じませんでした。 そんでそのまま開けてしまったコントレックス1.5Lを持ってスポーツジムへ。…
やっと平日が終わりました。 といっても残業はそれほどでもなかったので言うほどつらいこともないのだけど。 とりあえず明日の土曜はスポーツジムの回数券が切れてしまうのでジムに行かないといけない。 しかし、コントレックス(硬水)が届くのも明日なので…
ということで、ミネラルウォーターのクールマイヨールをポチるつもりだったのにコントレックスを間違えてポチってしまいました。 カルシウム量も全然違うしキャンセルしようとしたらキャンセルできませんでしたってAmazonに言われるし死ぬほど水飲んで消費し…
Officeで1番使わなかったソフトのOnenoteがevernoteのようなCloud系のノートアプリケーションだと知ってから家でも会社でもスマホでも使えて捗ってます。 会社で暇な時に勉強した事やら後で家に持ち帰って調べたいと思った事とかあたかもOfficeをいじって仕…
昨日終電で帰ってきてご飯食べてお風呂に入ったら2時頃になってしまい無理矢理就寝。 結局4,5時間くらいしか寝られませんでした。 何とか日中は栄養ドリンクでしのいだけど、今も眠たくて仕方がない。 本当は閃乱カグラやりたいんだけど今日はお預けっぽいで…
ぼくは今日(月曜)から仕事です。 三連休だったらカグラPBS出来たのに 三連休だったらレインボーシックスシージ出来たのに 三連休だったら競馬行けたのに 三連休だったらスポーツジム行けたのに 国民の祝日なのに休めないぼくは日本人じゃないのかも
big-iris.hatenadiary.jp という訳でスポーツジムをサボって初めての競馬に行ってきました。 正直昨日の晩はあまり行く気はなくて起きたらジムに行く気だったんだけど、嫌儲にサトノダイヤモンドのスレが立っていたのを見てじゃあ行ってみるかという気持ちに…
ずっとPCでレインボーシックスシージばかりやっていてPS4を弄ってなかったのでセッティングするところから。 PC周りにPS4を置く場所もなかったのでベッドそばのプラスチックタンスの上にモニタとPS4を設置した。 今はまだぜんぜんやってないけど、ずっとPCや…
お金を増やしたいけど副業するものもないしお金になるような趣味もないのでギャンブルくらいしかねえなーって競馬を調べてみた。 メダルゲームでくらいしか知らないけどまあ100円単位で賭けられるしたまにお金が返ってくるゲーセンだと思えば不健全でもない…
R.I.P. Q15. 最近電車でも広告をみるサウンドビーツの無線イヤホンが壊れました 壊れたといっても外側がぱっかり二つになってしまっただけでケーブルは生きているので使うときは適当に合わせて戻してごまかしつつ使っています。 そんで今日も仕事中さぼって…
色々月々かかるお金を計算もしてみたけど、水道、ガスは9割風呂なのでメンタルやられてるぼくには欠かせないものだし削れない。 次に電気代だけど、これも100時間あそぶほどハマっているR6Sのために掛かってる電気料金だと思われるのでこれもカットはしたく…
ブログ解説から4年経ったとはてなブログからメールが届きました。 学校を卒業する直前くらいからフォロワー(今はブロックしてる)とのノリで開設したけど、ブログが日課になるとは思わなかった。 毎日更新を始めたのは開設からもっと後の話なので実際の継続…
昨日の晩、韓国のモニターが届いた時はそのままゲームやろうと思ってたのだけど、その届いたくらいのタイミングから頭痛と吐き気が酷くなってそのままゲームもせずに20時頃にはベッドで寝ていました。 頭痛は何のせいだったのか分からないけど、吐き気は恐ら…
韓国のモニター届きました 先月注文した韓国のモニターが届きました。 144hz対応なのは間違いなさそうだけど、視野角がよくなくて下側がすごく見づらい。 色々設定で、てこずってまだゲームでは使ってません。
きっかけ Xperiaの2年縛りを終えて、月々サポート(よくある端末実質○○円!という触れ込みの割引分)がなくなってしまったので、割高になってしまったスマホ使用量。月々8000円以上。 この際見直しをして安く済ませる方法を考えた結果、はやり二台持ちかなと…
先月は休職があったために残業も全然できず(といっても残業20時間)手取りが18にも満たなかったです。ここまで書くと基本給バレちゃいそうだけど。 おかげで給料日なのに、本来あるべき銀行残高に届いてなかったのでまだ今月も節制生活を余儀なくされること…
ドコモの明細を確認していたら24ヶ月縛りが終わったのと同時に1500円の割引まで終了していた。 しかも縛りは自動更新してる癖に割引はきっちり24ヶ月満了で非適用というクソ具合。 このままではこれからの二年間で違約金を大幅に越す金額を払うはめになるの…
Nokia6が今日発売になりまして、Nokia6ほしいなーと思ってぼくの携帯の契約更新月を確認したらいつの間にか二年経って契約が自動更新されてしまいました。 次の契約満了は2018年2月正直どうにかならないものかと頭を抱えています。 このdocomo携帯、基本ネッ…
ぼくの会社は定時が17時半なんだけど、主任が意味の分からない理屈で18時半まで居ろというので実質18時半定時。 で、残業申請をしていいのは19時からなので18時半まで居ろと言いながら急に帰れとどやされる意味の分からない環境です。 今日も定時退社なんだ…
big-iris.hatenadiary.jp モニタかと思ったらNHKが来てサインをしてしまってから早5日。 NHKに解約の電話をするにあたって何らかの言い訳がされないかと毎日怯えながら沢山のサイトを読んで知識を付けて折り返し電話日の今日に臨みました。 まずは10時前の着…
先週のハイを味わってからまたあの感覚になりたくて今日もジムでランニングマシンメインで運動してきました。 やっぱりきちんと走ると筋トレ中ずっと汗が吹き出てきて代謝がよくなっているのがよくわかります。 やっぱり走るとストレスもその時点では消える…
今日は徹夜明けで朝の9時頃に帰ってきて午後5時頃まで寝ていました。 眠みが溜まっていたのか体温が下がって逆に身体が火照るような感覚がずっと続いて眠りも浅かったし全然疲れは取れていません。 今も頭が痛いし集中できないのでなんとなくパソコンをつけ…
二週間前に指のシャー芯を取ってくれと二回目の皮膚科に行ったのに、傷が治ってもう平気かと思いきやまだシャー芯が埋まってました。 麻酔なしでハサミで指先を切られる仕打ちまで受けたのになんなんでしょうか… また皮膚科行かないと…
韓国からくるモニターと自律神経用のサプリメントがいつ届くか判らないので気を抜いていたところにNHKが来て、いつもなら絶対居留守なのに出てしまった。 今にして思えば取り合わずに扉を閉めれば良かったのに話をしてしまったために(本当になんでサインし…