2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
うれしい。 GT5しよ。
なんか明日にあるらしい。 会社に居て突発的な飲みに誘われるのは3回目くらい。 9ヶ月くらい勤めててまだ3回目くらいです。 まぁそういうこと。
毎日すっごい眠いのに夜になると寝付けない。 会社でも眠いし帰りの電車も眠いのに家に着くと目が冴える。 バイクでコケて打った腰死ぬほど痛いし勘弁してほしい つらい事ばっかだれかたすけて。
タイトルの通りです。 毎日ブログ書いても教習しか書くこと無いしその程度の人生なんだなって改めて思う。
今日は第一段階見極めちゃん。 8時限目 坂道発進。 元々発進はエンストで抵抗があったからビビリながらだったけどなんとかなった スロットル開ける→クラッチ離す→ブレーキ離すの順番だけ 当たり前だけどクラッチ繋ぎさえすればブレーキ離すだけ ブレーキ一瞬…
めっちゃ風強かったからバイク見るのは中止。 明日は教習だから風やんでてほしい。
今日は連続で主にスラローム、一本橋、クランク、八の字を重点的にやった。 八の字 クラッチ繋いでるだけでいいので八の字として難しい所はまったくない。 セカンドで進入さえ慌てなければ問題なさそう。 ATで乗り上げたのはなんだったのか。 クランク ロー…
今ミニ四駆がキテるらしいです。 ブームなんですって。 ぼくはブームだって事をまいてはいけないローゼンメイデンの”ついで”に見つけた この”WEB漫画”で初めて知りました。 http://tonarinoyj.jp/manga/tmfl/ いつからこんなひっそりオッサンがやってる程度…
フォロワーのツイットすべてにムカムカきます。 特に理由もなく人に死んでもらいたくてたまらないです。 こういうのが月に一回か二回あります。 なにされてもムカつくし何されなくてもムカつきます。 もう殺してくれ。
今日は六時半に家に出て帰ってきたのが二十二時半でした。 明日も六時半に家を出るために後少しで寝ないといけません。 近所に会社ほしいです。すごく。 でもぼくよりもっとつらいひとのことを考えて見下しながら 毎日頑張りたいと思います。
毎日更新する程度のことも出来ないだめにんげんだった
今日も教習所に行って技能と学科を受けてきました。 学科は明日で第一段階全部終わりますが技能はまだ4時限残ってます。 4時限目 シミュレーター教習。 遠心力もなにもないのに車体をバンクさせろとか60kmで急制動だとか 普通にもまだ乗りこなせてないの…
今日は休日出勤でした。 お休みなのに定時まで働き詰めました。 そんで明後日も会社です。 勘弁してほしい。 疲れが出るとツイッターがつまらん。 さっさと寝て明日の教習がんばろ。
明日は土曜なのに出勤です、意味わかりません。 今日も12時頃には寝ます。 しにたい
左右のスティックどうやって操作するんだろうね小指と人差し指使うのかな。 こんなんで無理に更新するくらいならしない方がマシだと思いながら毎日更新してます。
タイトルはISO 8601に則った日付表記です。 だからなんだって話しかすることないくらい今日も何もなかった。 とりあえず今日は会社の人に中免通ってるんスよ~って話を打ち明けました。 会社の人は中免を受けてる間にバイクに乗る気がなくなってしまったそう…
今日は会社も教習も休みで何も出来ませんでした。 仮免問題(第一段階学科問題)の問題集を50問やったけど問題なく合格ライン。 真面目に学科受けてれば大体はなんとかなりそう。 それだけ
教習所に入所してから二日目になりました。 2コマの内の1コマ目はマンツーマンで教官との2ケツから。 めっちゃ速かったしギアチェンジも自然で教官すげえなってモチベーションがグッっとあがった。 いつか人を安定して乗れるようになりたいなあとも思った。 …
教習所デビューを飾ってきたよ。 今日はそれぞれ学科5コマ、技能1コマの合計6コマに出席しました。 学科 1コマ50分を久々に体験したら短い短い。 えっ?そんだけの説明でいいの?交通法なのに?って思うことがかなり多かった。 すべてが学科試験対策みたいな…
教習所に行って実技の予約をとってきました。 早速明日の夕方からバイクに触れます。 今日はそのためにメガネレンズを新調してジャケットの購入をしてきました。 明日が楽しみです。
りんちゃんが飾ったあのチューリップです(赤じゃない) 葉っぱの色も不自然だし茎も軸が明らかにずれてるし最悪 塗ってる間に輪郭も見失ってぐちゃぐちゃになりました。 これを持って10日の更新とさせていただきます。
バイクにあこがれてまだ3日目のぼくです。 教習所に産まれて初めて行って思ったこと。 (あくまでぼくが行った所の中免説明で) ・綺麗な施設をイメージしてたら割と内装が汚い。 僕が遥か昔に通ってた100年の歴史を持つ小学校並に汚かった。 ・17万近く掛か…
7日早朝、夜勤明け帰りの電車で急にバイクに乗りたくなって、 8日の今日、早速教習所に申し込みに行きました。 日曜に適性検査と学科があるそうです。これから休みは全部潰す勢いで頑張ります。
お正月休み終わっちゃいました。 けどぼくそんなやすんでないです、腹立たしいです。 どこにも出かけられなかったし従甥に金は取られるしふざけないでほしい。 なにもめでたくない。
毎日ブログ更新するといっても大体日中は寝てたから日付変わった後にブログ描くズルみたいな事をさっそくしてます。 今日は正月休み最終だけどグランツーリスモ5で一日中同じコースを駆けずり回る最高に無駄な時間の使い方をしてしまいました。 お休みにしか…
寝る前に絵心教室やってました。 コツさえ掴めばだれでも描けるとかいいながら全然まともに描けません。 お金返して欲しいです。 腹の立ったところ タッチペンだから案の定描きにくい お前でも描けるだろ?みたいな態度の癖していちいち先生のめっちゃ上手い…
今日は土曜日なので大都会大宮にお出かけしてグランツーリスモ5を買ってきました。 ソフマップのポイントで買ったのでタダみたいなもんです。
年が明けてからまだ三日だというのにもうしごとがはじまりました。 おかげで早速ブログ更新が途絶えそう。今日は有楽町の火事のおかげて一度新宿で降りる羽目に。 新宿といったらリア充の大都心ってイメージがあったのに降りてすぐそに子の広告が見えてひど…
25時です。 毎日ブログ更新するしって言ったけど明日早速忘れそうだから今のうちにブログ書いちゃいます。 念願のシンセも買いました。PCのケースも変えました。 お金がなかった頃にほしかったものは大抵手に入れました。 けど、満たされないです。 シンセ買…
2014年です。 勇者30のマーベラスSQLとチョロQやSimpleシリーズを手掛けるタムソフトがタッグをくんだ名作閃乱カグラSVをやってたら年が明けてました。 年末年始って実感が例年以上にありません。 有給使わずに3連休もらった!やったぜ!ってかんじで…