22/7 検算中のブルーレイを購入しました!!
ただのアイドルオタクでは pic.twitter.com/Jkkz3mgddM
— あやめ (@big_iris) 2021年9月8日
もはやただのアイドルオタクでは
22/7計算中はまだ結局キャラクターだったのでアニメかなにかの延長的な言い訳が聞(つもりだった)けどその延長で普通にアイドルが大喜利やったり身体測定してる姿をみて「この女の子かわいいな」とか思いながらバラエティを普通みてて「これはまっとうにアイドルオタクだな」って思ったりした。
涼花萌が無限に面白い
天城サリーを一斗缶に2回連続で突っ込んだのはめちゃくちゃ笑った。
神木みかみのキャラでやってる性格じゃなくて実写の本人でもそうだからマジでヤバい奴感があるけど常識が飛び抜けてる訳でもないから安心して面白い。
鳥大好きキャラも私物も含めて裏付けがあるからとてもいい。
アイドルとしてのキャラとしてやってる可能性もまだあるけど、ふざけようとしてスベってるメンバーと比べてきっちりウケてるからいいんじゃないかな。
白沢かなえも好感度あがった
計算中の丸山あかねだと冷静キャラに入りすぎてただノリが悪いみたいな扱いであまりだったけど、めたんこ美人だしデキる女アピールが前フリにしてたタライが脳天直撃するのがすごいいい。
魚さばいてる手だけ見ててもこの雰囲気掴めなかったから見てよかった。
オーディオコメンタリーとか特典映像も結構面白かったから金に余裕あったら計算中もサブスクだけじゃなくて円盤買ったほうがいいのかも。
アイドルだからオリコンみたいなランキングで名前を売る主義先行でサブスクは後回しなんだろうけど今時のバーチャルならそこらへんも現代にすりよってほしい。
円盤かさばるしブルーレイはコピーガードとか使いにくいしあんま嬉しくないです。