ナナニジファン考案! 推しメンクイズ1VS6 を見た!(ついでにゴッドタンも)
ナナニジ
nasne弄ってたら見れるのに気づいた
当たり前だけど22/7計算中もテレビで見れるのか
— あやめ (@big_iris) 2021年11月20日
ナスネで番組表ダラダラ見て「結局テレビとかそんなみたいもんねぇな」みたいな気持ち担ってたんですけど、「土曜だから計算中見れるんじゃね?!」って気付いてリアルタイム視聴しました。
実質総集編だった
内容は計算中過去放映回から視聴者が作ったクイズで対決。
クイズというよりはキャラ別過去回総集編。
しかもフィーチャーされたメンバーが柊つぼみと戸田ジュンだったから卒業メンバーフィーチャー回も兼ねてた様に思う。
次回の11/27放映回で戸田・河野(の中の人)が卒業だから河野も次回やりそうかな。
どうなるのかわからんけどキャラの卒業じゃないから番組で取り扱うのかは微妙。
リーダーの卒業の時はやったしやるんかな。
珍しい顔がみれた
あと、過去の心理学回のダイジェストとして亜門虹彦先生が映ったのに結構興奮した。
カタカナケヤキ初期メンの顔みたいよ。。。
— あやめ (@big_iris) 2021年11月20日
虹彦先生今年60歳らしいしそこさくに出てこなくなっちゃったからもうテレビ引退なのかなってちょっと思う。
ナレーションの山盛さんが顔出し出演したのも意外だった。
ケイマックス制作のアイドル番組でナレーターが出てくるの初めてみた。
けやかけ・そこさくは時々庄司さんの名前こそ出てくるけど本人登場はないし。
ゴッドタン
ナナニジの元斎藤ニコル役だった浅倉唯としての初外バラエティ番組が丁度ゴッドタンだったから見てた。
ナナニジの時は黒タイツ以外で動いてるのは全然見られなかったけど顔小さいし声可愛いし物腰柔らかいしナナニジじゃなくて普通のアイドルだったらそれだけでセンターかモデル仕事くらいは来てたように思うくらいすげー可愛かった。
とはいえ佐藤詩織と同じ世代だから乃木坂だと間が空く2期生ー3期生の間だし欅坂(鳥居坂オーデ)ですら菅井、ぺーちゃん、佐藤しかいない世代だから売れる大きなグループでアイドルになるタイミングは相当難しい世代ではあると思う。
そんでも、ナナニジ見た後に1人で地上波バラエティに出てると出世したんだなって感慨深い。
というか初仕事が仮面ライダー俳優ってだけでランク違う所にいるのを感じるけど。
ゴッドタン自体は人見知り芸人の板倉がメインだったけど普通にただただかわいいってだけで充分爪痕残せてたと思う。
せっかくナスネあるしこの調子でテレビ沢山出てくれると嬉しい。