毎日感謝の水無月遥写経
毎日模写してるわけですけど毎日モチーフも違えばイラストレーターも違うので全く身についてる感じがしません。
で、線画でアニメをトレースしていれば、同じキャラ同じ絵柄同じポーズの差分を反芻して描けて同じ絵ばっか描いてるようでちゃんとgifにすると見栄えもよくモチベ維持につながっていいんじゃないかと。
アニメを作るのならINKSCAPEの得意とするところでパスをD&Dで編集して差分アニメを簡単に作り出せるところではあるのですが、これは勉強が目的なので毎コマ全部書き直してます。(模写だし線だけだからそこまで時間もかかってない)
じゃあ何を描こうかと考えたんですけどツインエンジェルの絵柄(大木良一氏)が自分が理解できてないいわゆるホームベースっぽい萌え絵だけどアニメに落とせる立体で関心があるのでツインエンジェルをモチーフにすることにしました。
感謝の写経
そんで選んだのがツイン3MBの遥。
これ専用のSDアニメでめっちゃかわいいのにすごくヌルヌル動いてクオリティ高い。
アニメーションコマ数も多いので無限に描いていられるとこれに決めました。
遥が終わっても葵→くるみもいてツインファントムもいるので一旦はこれで修行したいと思います。
今までやってたグウェンとかもモチベがあったらやるけど一旦線画に集中したい。
そろそろ、一ヶ月。がんばろう。