トネールを模写して萌えっぽいやつを描きたかった
▼元絵
髪
元絵というかトネール自身がデフォルメで顔のパーツが下に寄ってるのに面長なので平面にするとちょっと違和感が出るので気持ち横長。
髪は本当は影と光とハイライトと細かく描くか単色にハイライトくらいがいいんだろうけど髪型がメインじゃないのでぼかしハイライトで省略。
ないよりはあったほうが良いけど手抜きっぽさがでてしまう。
瞳
昨日下手くそなりに少し手応えを感じたので同じニュアンスで。
上まぶたの影がどうしてもすきなのでそれを色っぽく描けるようになりたい。
まつ毛は毛っぽさを描くために大袈裟に太く、目にかかる影もそれだけ大きめに取ると良いかも。
配色も気に入ってるのでカラーパレットにしたい。
ベクターなので描き直しとかしなくてもノードを移動するだけで表情を作り変えられるのがやっぱり優位性だと思う。
そういう意味では髪などで隠れてる部分もきっちりパーツを描いてパーツの配置で別の絵に描き変えられるディティールに仕上げるべきなんだと思う。
あとはこれを模写のベースなしで描けるようになりたい。
切実に…