会社でコーヒー淹れたい
家でコーヒーを飲めないので会社でコーヒー飲みたいんですけどいくつか課題があります。
豆をどうやって持ち込むか
会社でミル使ってゴリゴリする訳にはいかないので挽いた豆を持ち出さないといけないんですけど、何処に置くかどうやって保管するか悩む。
会社に冷蔵庫に入れると豆の匂いが冷蔵庫についてクレームつけられそうだし、かといって机とかに入れておきたくもないし。
毎日1,2杯分の豆を持っていくくらいが現実的かもしれない。
どうやって淹れるか
フィルターでのドリップが一番捨てやすくて楽だけど、それ用の一式を会社に置いておくのは正直邪魔
かといってプレスを使うと手入れがすごく大変。
一番いいのは豆とコーヒーが分離されているアメリカンプレスで淹れてそのまま持ち帰るぐらいだと思う。(高いから持ってないけど)
コーヒーかすの処分
どうやって淹れるかのほぼ大部分の理由がこれだけど、シンクを汚さないで手入れがしやすい奴じゃないと会社で使えない。
フレンチプレス+お茶用のティーバッグが最強かなって思う。
ただティーバッグに封印するとあまり撹拌されないからどうなのかなって感じ。
家で一度実験してみりゃわかることだけどね。
今度、100均でティーバッグ買ってきます。