さくらんぼをまた描いたよ
レッスンでなく自分なりの塗り方の練習をしようにも輪郭が描けなきゃどうしようもなく。
描いて慣れてて輪郭が割と楽に描けるシンプルなさくらんぼをまたしても使いました。おかげでさくらんぼ3つ目です。
絵をまともに描いたことがない僕のイラスト人生約3割はさくらんぼで構成されてます。
今回描いたのがこれ
電車の中で明暗をくっきり分けて描いたりキツい原色で描いてみたりにじませずに描いてみたり輪郭をあえて描かずに塗りだけで描こうとしてみたり
いろいろ考えてたけど何も考えずにとりあえず始めたらパステルカラーなこの形になりました。
筆の選び方、色の選択、混ぜる量に水の量は適当に考えつつ。
輪郭は右上の点くらいに暗い色だったのだけど何回も上塗りしてはにじませてる内に見失いにじみ塗りの練習として割り切って描いた。
無計画で勉強になるのかってかんじだけど普段全く集中できない僕が一時間半粘って描いたんだから趣味としては上出来なんじゃないかな。
本当に絵を描く人に言わせたら一時間半なんか輪郭だけでなくなるわって話なのかもしれないけど他人のことはほっとこうね。
絵心教室での描き方に関して、
3DSの狭い画面に太いタッチペンで正確に線を描こうっていうのはぼくには無理。
だから、ザッっと太く雑に描いて背景色で塗りつぶして輪郭を成形した方が僕にとってはいいのかもしれない。
少しカクカクでいびつになるけどそこは丁寧さだと思うし、
今までのさくらんぼみたいに線がはみ出てたり枝がもはや枝じゃない物よりかは全然マシになってるはず。
にじませ方は立体になぞって描かないと結局平面的になるしにじませすぎて
色を置いた位置の意味がなくなる時があるしにじませる前提での色の置き方とにじませる向きまで考えないといけないのが頭使う。
後はいつも雑になる影の描き方ももっと真剣に考えたい。
まだまだ丁寧に描けるところはあるし精進したいです。
今までのさくらんぼ。
3回目 フリーペイント
二回目
一回目
形は二回目がいちばんしっくりきてる。
こう見ると先生のお手本にならったさくらんぼとは全然見た目違うね。
にじませた今回のさくらんぼは柔らかい見た目にできたけど、
陶器っぽいお手本の塗り方も好きだからもっかいレッスンやって覚えようかな。
水彩画面白いかもしれない。