今日を生きる

あやめの花言葉は良い便り

木曜日はおやすみのそうるどあうと

毎日やんなきゃみたいになって一日サボった瞬間にずるずるとサボりはじめて飽きることがよくあるので、勢いを落とさないために意図的に木曜をイラストどうこうしないお休みにしてます。

金曜日が出社日だから木曜はノルマ達成難しいのもあります。

 

 

サボりのSO

TOKYO通信(きりたんVer)【NEUTRINOカバー】 - YouTube

仕事中に東北三姉妹のTOKYO通信聞いててやっぱSOかっけ~みたいな気持ちになってたので、ただやりたかったからって気持ちだけでTOKYO通信のジャケット。

本当は手前のDiggy-MOだけでよかったんだけどそれだと殺風景だったので雑にそれ以外も描きました。

元がコントラスト高めなグレースケールの写真というのもあるんですけど目尻の影がかっこいい。

ヤスダスズヒト絵で一時期やけにここを強調したイラストが多かったのもわかる気がしました。

 

今のヨザクラ目尻に極端なまつ毛も影もないしそこら辺ちょっと丸い絵柄になってるっぽい。

 デビサバ2の頃がピークだったのかも。

この頃というかデビサバ2のキャラデザめっちゃいいからこの頃の良さもたまにみたい。

毎日感謝の水無月遥写経

 

 



毎日模写してるわけですけど毎日モチーフも違えばイラストレーターも違うので全く身についてる感じがしません。

で、線画でアニメをトレースしていれば、同じキャラ同じ絵柄同じポーズの差分を反芻して描けて同じ絵ばっか描いてるようでちゃんとgifにすると見栄えもよくモチベ維持につながっていいんじゃないかと。

 

アニメを作るのならINKSCAPEの得意とするところでパスをD&Dで編集して差分アニメを簡単に作り出せるところではあるのですが、これは勉強が目的なので毎コマ全部書き直してます。(模写だし線だけだからそこまで時間もかかってない)

 

 

じゃあ何を描こうかと考えたんですけどツインエンジェルの絵柄(大木良一氏)が自分が理解できてないいわゆるホームベースっぽい萌え絵だけどアニメに落とせる立体で関心があるのでツインエンジェルをモチーフにすることにしました。

 

感謝の写経

そんで選んだのがツイン3MBの遥。

これ専用のSDアニメでめっちゃかわいいのにすごくヌルヌル動いてクオリティ高い。

アニメーションコマ数も多いので無限に描いていられるとこれに決めました。

遥が終わっても葵→くるみもいてツインファントムもいるので一旦はこれで修行したいと思います。

 

 

今までやってたグウェンとかもモチベがあったらやるけど一旦線画に集中したい。

そろそろ、一ヶ月。がんばろう。

 

 

ヨザクラカルテット最新31巻まで読んだ

毎晩読んで最新刊まで読み終えました。

ヨザクラカルテットって私が高1(15年以上前!)の時にアニメ一作目1話のイベント上映かなにかやってて観に行った覚えがあるんですけどまだ終わってないんですね。

マンガの世界は10月の神無月がリミットって設定のおかげで1年のうちの春~夏しか描かれてないから15年掛けて作られているって実感があまりない。

 

しかし、あとがきを読んでるとアニメ化が決まって→アニメ2作目が制作されて~ってあっという間に時代が進んでいって最新刊に近づくにつれてコロナの話題がでてきて描かれた時代を実感がする

 

そんだけ長い間描かれてる作品だからか、エロが正直古臭い。

いるかみたいな白スクキャラも10年ぶりくらいに見た気がする。昔はジブリールとかあったけど…

 

途中話が全然進まない部分があったけど最新31巻でラスボス戦が始まって良いところで終わってしまった。

とりあえずヨザクラは完結するまでマンガ買い続けようと思います。

 

 

 

 

今週の体重

 

65kg以下で安定してますがちょっと戻り気味。

まあ何もしてないから痩せる要素ないんですけどね。

断食で痩せるのも具合悪くなるからやめたし。

ジム行けば良いんだけど最近散財といろいろでお金がないのでちゃんとお金の管理しないと捻出ジム代も捻出できない。

ちゃんとしないと

Xで神様から啓示を授かり線画を描けるようになりました

主曰くペンツール

 

日中に唐突にリプライが届きました。

失礼な話「ペンツールなんか最初から使ってるしそれで出来ねぇから困ってるんだろうがクソリプか????」みたいに思って、「やったけど出来ないんだが???」ってスクショ送ろうとしたら普通にできた。

先入観はよくないですね、とても助かりました。

右クリックで中断すると中の色を埋めるFILLは多角形の形になるけどアウトラインのストロークは左クリックで確定したパスの分しか引かれないんですね。

この方が居なかったら一生気づかなかった可能性あります。

BIG感謝。

 

 

線画が出来るようになったので

アニメを模写するとポーズや全体構図の練習になるとよくいわれるものの、アニメをベクターイラストで模写をしてしまうと色域をなぞって同じ色を置くだけで完成してしまうので意図的に避けてライティングやシェーダーで色も映りも動的に変わる3Dベースでの模写をしてきました。

作画崩壊というものもないですし。

 

それはそれで一つの技術ではあるのですが色で物を捉えるのはなくて輪郭で物を捉える技術(平面に落とし込む技術)は一向に上がらないので線を描くツールを求めてました。

 

そんで今日とうとうそれが出来るようになったので、アニメのスクショから線画を取り出す模写をやってみた。

ペンではないので意図した直線を引けるしある程度は出来るだろうと思ってたけどかなり難しい。

ペンで線を引くのが苦手だからお絵かきが出来ないんじゃなくて、そもそも線で絵を描く事ができないという気付き。ベクターなら出来るという問題じゃなかった。

 

ということで線画も線画として練習していきます。

 

 

↑最初はとっかかりがなかったので色域だけをみて色の差がある部分にただ線を引いてみた。

でもあとから見ると違和感。同じ色でも表裏と影で同じようで意味が違う。

影の表現のコントラスト差については線は要らないと思った。

全体図

4枚をGIFアニメ化

アニメにするとある程度立体は誤魔化せる。

差が一目瞭然だから飽きた部分バレバレでもある。。。そこは精進します。

 

1:30のスロ版ツインエンジェルのアニメで1秒あたりでも90枚の絵を取り出せるのでそれをちょことこ模写して勉強していこうと思います。

NOVELAI先生に添削いただいた

きっかけ

ひたすらAI絵をやってたら絵が描けるようになってた話|賢木イオ @studiomasakaki

理想の絵を見たいのであって絵が描けてすごいって承認欲求を満たしたくて描いてる訳じゃないってモチベなのがTwitter人力絵師よりクリーンに感じる

2024/03/07 12:54

 

AI絵にI2Iで放り込むために絵の勉強してたらソラで絵がかけるようになってたという話。

AI肯定派なのでそういうこともあらぁな程度に読んでたけど、確かにAIに添削してもらうのも良いかもなと思って以前INKSCAPEで作ったイラストを1boyだけのプロンプトでぶちこんでみた。

 

強度を強くしてないのにちゃんと顔の形を解釈してくれてるし影の位置や髪型をいい感じに再描画してくれてる。

ベースが3Dモデルのトネールで面長かつ頭頂部が尖ってしまうのが気になってたんだけど頭頂部を後ろから伸びる横髪に再解釈して違和感をぬぐってくれてる。これはすごい。

目の形とかは自分の絵柄にしないとAIイラストナイズされてしまうから取捨選択が自らの判断が必要だけどそれでも独力・独学より良いと思う。

 

 

手書き→ベクター→AIの試み

ペンでモチーフもなしに書き始めるとド下手くそなんだけども、そうはいっても描かなきゃ上手くもならないので恥を忍んで練習してる。

ベクターで仕上げれば見れるもんになるんじゃね?と思ったけどそもそもデッサン崩れてるのでそんなこともなく…

仕方ないのでAIにぶち込んでみた。

 

良く理解したなってくらい脳内通りの絵に近いものが生成された。

AIすごいですね。。。

 

1回自分だけで仕上げる→AIに食べさせる→AIベースでもっかい描くってやったら同じ工程2回やる手間こそあれどクオリティ上がっていきそう。

 

税務署から還付金もらっちゃった

還付金かえってきました。

振込処理日が今日予定だったので実際は今日から3営業日位かかるもんだと思ってたけど普通に振り込まれた。

 

ヨザクラカルテット全巻でもkindleで買おうかなってちょっと思ったけど、お金が帰ってきただけで儲けたわけでもないのでこれをすぐ使うのももったいない気持ちもある。

 

なんかINKSCAPEに役立つなにかに投資をすべきかもしれない。

でも何にも思いつかない。

 

デフレ社会を生きてきたから消費マインドが薄いよ~