カグラEVのキャラたち
今日もネタバレ
続きを読むにしても白文字にしても通知だとかで見えちゃうかもしれないんだけどね
ぼくはゲームの前情報はたとえ公式でも出来る限りみたくない派なのであまりカグラEVに関してもPVと公式サイトくらいしか見てませんでした。
で、死人が蘇る島って設定は知ってたんだけど忍限定っていうのはしらなかったわけです。だから柳生ちゃんの妹とかもよみがえるのかな??って思ってたんだけど蘇らなかったですね。
全体的に身内が死んでない派が「はよ終わらせて帰りたい」って言ってるのに対して身内が死んでるよ派が「帰りたくない」ってだだこねる展開はだいたい予想通りだった。
キャラの派閥
身内が死んでないよ派(帰りたい)
飛鳥、斑鳩、雲雀、葛城、焔、未来、春花、忌夢、紫。
葛城は死んでないとはいえ抜忍の親のためにも名声をあげるって目標があったはずなのに、カグラにしてやるって言われてもリアクションせずにずっとセクハラしかしなかったのが気になった。
今回、飛鳥はほとんど関係ないのに主人公特権で「今日は大切なことを学んだね。」的にまとめに入るやつだった。
焔紅蓮隊は悪忍になった時点で身内どうこうの問題じゃないのに更に抜忍で身寄りもない状態の上忍同士では善悪関係なしに仲良くやって大体の不幸はやってるから今更死人がどうとかの不幸自慢展開に今更介入する余地があまりないね。
身内の忍が死んでるよ派(キーパーソン)
月閃5人、雅緋、両備、両奈、巫神楽三姉妹
帰りたくないっていいながら影でこそこそ色々やる。SV以降の新キャラばっかだね
雅緋は前作ブルマフェチにされたと思えば今度は赤ちゃん言葉で百華繚乱記では女らしくなってギャップでイケメンになってやるって言い出してキャラがぶれぶれ。
どうさせたいんだかわからない。
親子丼のくだりはぐっっときたけど。
身内が死んだけど忍じゃなかったよ派
柳生(妹)、日影(日向)、詠(両親)
分かったような口を利くなって言われた時に説教するポジション
かっこいい。
死人
両姫
いいおねえちゃんでした。
こうしてみると掘り下げられて出番が多いのはSVの新キャラが多い。
やっぱり、未来のいじめとか春花の両親とか一度やった不幸自慢を今更蒸し返す意味もないしね。
EVに奈楽がでなかったように巫神楽三姉妹も忍じゃないからとても使いにくいキャラだと思うんだけど、一回こっきりで終わっちゃうのかな。
両姫ももっかい生き返ったらせっかくのEVのエンディングが台無しだしどうするんだろうか。
魔法がなくなったと思ったらすぐ復活したクソ映画みたいにはならないでほしいです。