今日を生きる

あやめの花言葉は良い便り

昨年末はなにをしてたかな。

 

去年と今

去年、23日出社だったような気がするなあと思って去年のブログを遡っていたら普通に会社お休みでbeatmaniaIIDXの4段5段あたりをクリアして自分へのご褒美にPS4とお姉チャンバラを買ってた。

 

big-iris.hatenadiary.jp

big-iris.hatenadiary.jp

big-iris.hatenadiary.jp

 

去年は真剣にbeatmaniaして楽しんでたけど今年は本当に何もやってないな。

去年のこの頃は、手が震えるほど緊張しながら段位認定をやっていて”真剣”っていう感情を取り戻してたけど今はそんな気持ちは一切ない。

あの時は1日10分でもいいからやらないと!って駅から家に着くまでダッシュして風呂が沸くまでの時間でも少しやってたくらいなのに今じゃめっきりやらなくなってしまった。

やってれば今頃皆伝だったのかな。それともサファリ難民だったのかな。

 

 

 

あと明日は俗に言うカレンダーが赤い日ですね。

ただ、カレンダーの数字が赤くなってるだけでぼくは出社です。

 

itinesのプレイリストの盛り上がるところ

通勤の楽しみ

f:id:Big_iris:20151031205841p:plain

 

毎日夜中に帰ってきて平日の楽しみといえば電車の中やドトールで聞くipodくらいしかなくていろんなプレイリストをひっくり返して聴いてみたり24時間以上あるプレイリストをその場の気分で適当な位置から聴いてみたりしてるんだけど、この一週間は、レート5に設定した曲だけのプレイリストの一部分(上の画像)ばかり繰り返して聴いてる。

 

これはプレイリストをアーティスト名順でソートしただけのものなんだけど、綺麗にTRFカバー→SotaFujimori→スティービーワンダー→TMNTRF→GAサントラ(フュージョン)とぼくの好きなキーボード主体の曲が綺麗に揃った。

 

最初はリバーブを分厚く掛けたピアノのFly Aboveとアーティストの項目上sotaになってるけど、実際はwacのアコースティックフォークアレンジのSpring comes around-in like a lion-のアレンジが並ぶようにこのソートにしたんだと思うけど前後もだいぶよかったので時間に余裕のある電車ではTogether 4 everから、少し余裕のない昼休み食後のドトールではFly Avobe~To Feel The Fireまでって構成で聴いてる。

 

Spring comes Around


HAPPY J VOGUE 「Spring Comes Around LONG ...

ぼくは弐寺しか主にはやらないからポップンのハッピーJヴォーグことSpring comes Aroundは聴いたことがなかったんだけど、去年の今頃、弐寺をやっていて冬ぐらいにSotaのアルバムをやよい軒に行く途中なんとなく聴いていて路上で泣きそうになるくらいハマって未だにも聴いてる。


HAPPY J VOGUE REMIX 「Spring Comes Around (In ...

原曲は左右にパンがゆらぐシンセパッドにピッチを弄ったヴォコーダーなボーカルの如何にもsotaFujimoriなシンセ主体なスロービートなのに対して、アレンジのIn like a lionはピアノと生アコギのイントロから始まるSynthesizedってアルバムタイトルとは離れた完全アコースティックなフォークアレンジ。

フォークといってもボーカル素材がスローだからフォークに合うようにピッチを上げた結果物凄くテンポの早い曲になってるけども。

 

それでもシンセを使ってない訳ではなくて、30秒頃から入る笛系の三角波のようなロングトーンでゆらぐリード(多分1:14のベルみたいなのも同じ音かも)と1:37から入る不安定なパルスのバッキングがすごく好きでたまらない。

 

ぼくとしてはメロディをSuperSawをただ鳴らすだけのようなシンセアレンジよりもシンセの使い方の一つとして正しいと思う。

 

最近の弐寺はあまり好きではなくなってしまったけど、作曲家としてのsotaとwacは今でもすごく好き。

 

 

BF進捗

工兵エキスパートになりました、ほめてほめて。

 

ひたすら戦車の回復だけしてました。

ダメージ受けてるのにリペアツール抱えたぼくをほったらかしで突っ込んで死ぬ戦車乗りはばかなのか…と何度も何度も思ったけど、もう無理して治す必要もなくなった。

 

おかげで前線で戦わなかったけど、無駄に突っ込んで戦うより修理してただけの方がスコアも高いのが情けない。銃を抱えてるよりリペアツールEODボットの方がキル数も高いのはなんなの・・・゚(゚´ω`゚)゚。ピー

全然弐寺をしなくなってる

六段に辿り着いた余裕からなのかそれとも飽きているのか

弐寺のモチベーションが正直全然ありません。

平日も殆どやってない。

 

今日も一応大宮まで出掛けてゲーセンへ行ったけど全然気分が乗らなくて

大してクリアランプの成果はなかったし、スコアもガタ落ちでした。

 

弐寺を始めた時は家庭用とゲーセンの判定の食い違いで

Fast判定が多くて手が早めだったんだけど、

調整してかなりスコアを伸ばせました。

けど今は何故かSlow判定が多い状態で何が悪いのかよくわかりません。

 

いくらクリア出来る曲が増えても、別の難度にステップアップしたら

またクリア出来ない曲だらけのスランプ状態もどきに陥るし、

意識高くやっている限り楽々クリア出来るような達成感を得られないので

とても精神的に苦しい。

 

完全に苦行だ。もう大正野球娘。のことだけ考えて暮らしたい。

弐寺六段に至りました。

http://instagram.com/p/y6GYssszMA/

六段抜けました!!!!

 

前回の結果↓

http://instagram.com/p/yQ-RfYMzCj/

ブルーミンフィーリングつらい

Devilz Sacrifice-贖罪の羊-

階段曲。

クリアレート71%に乗るとは思いもしなかった曲。

一部極端な階段と6431→7542、72小節から73小節にかけての皿複合の同時押しでゲージを削られていつもダメだったけど今日は階段がすごい調子がいい日だった。

何故階段をみきれるようになったかはぼくにもわからない。

明日には六段とれなくなってそう。

 

黒髪乱れし修羅となりて

トリル+階段曲。

ここでゲージなくなる事もあるほど苦手。

BADハマリが始まったら最後もうその回での六段抜けは無理と諦めてた。

今回もご多分に漏れずBADハマリもして、

「せっかく羊でゲージ維持したのにもうだめだ~」と泣きそうになりました。

結局今回残った段位ゲージは36%。

過去最高であったもののFrozenRayで回復は見込めないのでかなり緊張しました。

 

Frozen Ray(original mix)

MAX COMBO234を叩きだした曲。

といっても、前回はMAX COMBO236だったのでこちらの方があまり結果としてはよくないです。

中盤までは落ち着いて繋いだ物の最後で削られて20%。

譜面としては絶対簡単なのに最後で一気にゲージが落ちるのが許せない。

 

結局前回と同じ残ゲージでブルーミンフィーリングへ。

 

bloomin' feeling

今回もダメだと思いながらも震える手で臨んだブルーミンフィーリング。

手が先走って動かないように、

全身で4分のリズムを取って深呼吸しながらでクリアまで行きました。

 

27小節からの皿が交じる同時押しが3:5半固定にはかなりつらい。

羊、撫子メタルで落ちてこの曲でがっつり抜けられる人は

全固定派なんじゃないかな。

 

僕はこの辺りの同時押しを1048式複合にして抜けてるんだけど、

同時押しを1048式に手首をひねりながら中指でタイミング良く

2鍵を踏んでいかなくちゃならないので、

それが出来るか出来ないかだけの問題で落ちた事も何度も有りました。

 

本当はこの時期に1048式を完全にマスターすればいいんだろうけど、

中指で2鍵を押すのが慣れません。

1+3を1048式で取るのはもうとっくに慣れてるんだけども。

 

でそこを抜けてもまだ来る難関が、

最後の音数が増えて3つ、4つの同時押しが来る67小節から71小節にかけての5小節。

皿+白鍵同時押しのほぼ無理押し。

上に書いたとおり1+3は1048式で取ってるので、普通にやったんじゃ皿は取れません。

だから余裕があれば1048式に変える時に小指で皿をかすって逆あんみつするか、

親指の関節でベチャ押しするか。

 

今回はbloomin'feelingのためにベチャ押しを鍛えました。

bloomin'feelingだけに関して言えば、

4分の強拍で同時押しが来るのが曲を聞いていてもわかっているので

もう譜面はあまり見ようとしないで

テッテッレレレッテッッテーみたいな感じでほぼノリで押して乗り切った。

 

あと、全体的に同時押しにまみれて1と2のトリルもしれっと混じってるのが

かなりきつい。

 

4曲目だけあってかなり難関だったけど苦手の勉強になる部分もかなりあった。

今でも苦手だしクリアは出来ないけど、押せるようになったらかなり楽しいんだろうな。

 

 

ってか、一曲だけでここまで長々とブログ書いちゃうものなんだね。

 

次の目標は七段。

もう粘着はやめます…

 

 

弐寺六段達成は終わったのでとりあえず休んでた指を一回だけ。

Sigsig(赤)で疲れなくなった事で筋トレの効果を実感しました。

指のために鍛えたわけじゃないんだけどなあ…

握力

昨日は12時過ぎに寝たはずなのに
とてもぐっすり眠れました。

多分、寝る前に握力トレーニングをしたから 安眠法の筋弛緩法みたいな効果があったんじゃないかなあって思います。

握力を鍛える時は弐寺をウェイトグローブで
負荷をかけつつやるのは勿論、
この間買った指を鍛えるやつ(名前を覚えてない)と
空中や水中で握って開いてを繰り返す方法を
何セットかに分けて暇な時にやってます。

弐寺で継続すればぼくでも力を付けられることは分かったので
握力計も買って弐寺とは別で努力してみようかな。

1月の回想と2/1時点での弐寺。

 まず1月を振り返って。

 

弐寺の方は、年明け時点では、Fly Above(A)をやっとのクリア状態。

今となってはこの程度の同時押し☆8譜面ならスムーズにクリアできる。

年明けの頃は、指の方もやってて割と遊んでたので弐寺の進捗はあまりなかったです。

本当は今も指のスコアを上げていきたい所なんだけど、

弐寺六段だけはどうしても欲しいので、今だけ休憩してます。

決して、弐寺よりヌルいってナメてやらなくなったわけではないので

もう指やらないのかよって思われたら寂しい。

 

で、成人の日の三連休。

ここは本当に意識が高かったから家庭用を徹夜でやるつもりだったし、

ゲーセン(BIG APPLE)にも結構通いました。

ただ家庭用徹夜プレイは4時間くらいで腕を痛めてしまったので断念。

それをひきずって、BIG APPLE閉店の日に大宮に行くことが出来ませんでした。

 

連休明けは吐き気に襲われる胃腸炎弐寺を休んだ。

人生で初めての救急車は意外と優しくてよかったです。

夜中に3人と救急車一台をタクシーして診療してもらって、

ベッドで2時間点滴も打って5000円だけで済んでいいのか。

こうなるとラブホテルの休憩代より安いですね。

 

連休明けは、リハビリから。

この時はFlyAboveがまたクリア出来なくてとても凹んだのをよく覚えてる。

BIG APPLEが潰れてCRTモニタのSpica弐寺にSpicaって曲があるから紛らわしい)

に通い初めて環境が変わったこともあって

かなりのスランプに陥りそうになりました。

 

 

で、この間、急に譜面が見えるようになってスコアが急激に上がる地点に到達しました。

おかげでスランプは抜けて今はとりあえず風邪以前よりもスコアは高く維持できてます。

 

 

今日

FHSがTake Me Higherの3.00では明らかに遅かったし

設定を弄ってる内にわけがわからなくなってしまったので

何クレか調整用に捨てゲーをして(それでもEx召喚までは持ち込みつつ)

最適なFHS設定を詰めていきました。

僕の最適な設定は

 

I'm So Happy(BPM:181) HS:2.5 SUD+白数値:223 緑数値:300

(念のためツイッターにも固定した)

っぽいです。

 

ぼくはあまり頭が良くないから、SUD+を上げ下げして見やすい位置に置きつつ

HSも最適にするなんて器用な事ができないから、

 

SUD+を見やすい位置に固定してHS2.5にした後にFHSを設定してある曲をやる。

早いと感じたらBPMが低い曲に移ってFHSを解除→2.5にHSを設定してFHSで固定。

遅いと感じたらBPMが高い曲に移ってFHSを解除→2.5にHSを設定してFHSで固定。

 

後はこの工程でひたすらやって(おかげで4クレ*4プレイ)。

結局はRyuにありがちなBPM181だったので、bloomin'feelingでHS設定してても

良かった感じに落ち着きました。

 

以降はこの設定を崩さずにやって目を慣らしていこうと思ってます。

 

来月までには6段取っとかないとまずいな。

 

弐寺のための筋トレとメンテ。

 

弐寺を始めてから腕と手の筋力不足がとても気になるようになって、

暇さえあれば指先や腕に負荷を掛けてます。

でもそれだけじゃやっぱり負荷が足りないので、

この前にはウェイトグローブを、今日はフィンガーグリップを購入しました。

 

ウェイトグローブは、

BPMが早めで頻繁に指を動かす乱打系の曲、もしくは、H-RANで

30分~1時間くらいやった後に外して弐寺をプレイするとかなり指の動きが変わります。

これはすぐに実感できてかなり効果的。

問題は、あまり長く使いすぎると負担の掛からない手抜きのベチャ押し癖でつくので

1時間以上は控えています。

 

フィンガーグリップはまだ今日買ったばっかだから実用性があるのかはわかりません。

 

もう一つの習慣は、専コンのメンテナンス。

http://instagram.com/p/ygadzZszGz/

専コンのメンテナンス

基本的な改造は施してあるのですがそれでもハマる時はハマってしまうから、

ボタンと専コンの接触部をクレ5-56で拭きあげてから

ネジの増し締めをたまにしています。

 

かなりボロボロでいつ死ぬか分からない曲がった基盤とパーツなので、

パーツ取り用に動かないものでもいいから弐寺専コンがもう一つ欲しい。

 

 

 

今日は1月最後の日だったけど、6段とれませんでした。

LoveShineがクリアできたくらいしか成果はなし。

もうだめだ。