PCの熱暴走とBF4
はじめに断っておくと熱暴走でBF4が動かないって話ではないです。
熱暴走
PCを組み直して再編成した時に、ジャネッターとfirefoxだけでページングが発生するくらいメモリの量が少なくてもたつくのが嫌ばびち毎日使うPCだからとものすごい高スペックにしてストレスフリーを目指したんだけど、今は今で処理してるだけ負担もかかるのかCPUにちょっと負荷がかかると70度を超えるような熱暴走を起こしててfirefoxがクラッシュしてしまう状況になってる。
リテールクーラーじゃ駄目なんだろうけど、ケーブルごちゃごちゃしてるからもっかいマザボ外してクーラー付け直すのもめんどくさいんだよねえ。グリスでくっついちゃってCPUごとスッポンとかもやりたくないし。
なんとかなる方法ないかな。
BF4
今日のBF4の進捗。
スコアトップになりました #PS4share pic.twitter.com/OEytzGlqHl
— あやめ (@big_iris) 2015, 11月 1
UMP-9を出してからだいぶキルが安定するようになったんだけど、それと同時に修理奴隷する必要もなくなってしまったのでガジェットの装備が落ち着かない。スティンガーにすると戦車を前にして何も出来ない雑魚になるしジャベリンでもぱっとしないし地雷も踏んでくれないし。
工兵エキスパートみたいな目標になる任務ないかな。