今日を生きる

あやめの花言葉は良い便り

絶対梅雨明け2018

https://weathernews.jp/s/topics/201806/280235/amp.html#click=https://t.co/OHkyJMbnJP

 

梅雨が明けたそうです。

6月なんてカレンダーもアジサイとカタツムリで薄暗いイメージなのに随分と早いですね。

 

関東梅雨明けでなくて関東甲信と標高すらも違う地域がまとめて扱われるけどほんとにまとめて明けるものなんですかね。

 

ただ間違いなく、関東は快晴なのは事実です。

 

洗濯物がすぐ乾くので梅雨よりは素直な夏の方が好き。

 

リトヴャク中尉~!宇宙飛ぶ~!

Kerbal Space Program買いました

宇宙工学シムのKSPを買いました。

f:id:Big_iris:20180628195410j:plain

 

ひたすら緑くんを虐殺するのも楽しいといえば楽しいのですがせっかくのシミュレーションゲームなので少しずつやりこんでトライ&エラー(緑君の犠牲)を積み重ねて火星探索くらいは一人で何も見なくてもできるくらいにはなりたいと思ってます。

 

人類史上初の宇宙飛行士リトヴャク中尉

f:id:Big_iris:20180628195655j:plain

このゲームAlt+F12でチートというかデバッグモードが使えるので任意の名前の緑くんを作る事ができます。

なんで、モチベーション維持のためにサーニャちゃんを一人作って熟練のパイロットにしていこうかと思います。

(キャラ作成はチートなので幾らでも量産できるけど極力この個体でがんばりたい。)

ちなみに死んでも2時間で帰ってきます。(復活は仕様)

 

フライト

流石に何もない状態では始まらないので最低限ブースターを解禁する作業だけしてのフライト。

ブースターとエンジンとコックピットとパラシュートしかない棺桶なので高度50kmの高高度に上昇したのちに無誘導で自由落下して地表もしくは海上に衝突するだけの安楽死装置が出来上がりました。

f:id:Big_iris:20180628195951j:plain

 

エンジンかなにかで逆噴射して落下スピードを落とすか羽付けて揚力で減速しないといけないんだろうけど、そんなに使えるパーツもない気がする。

 

チュートリアルで勉強しないとだめそうです…

 

 

 

 

まだDevil's CanyonでVRやってる雑魚おる?

 

ascii.jp

 

big-iris.hatenadiary.jp 

ぼくが今のPCを自作した3年前は4790kが買いだ!GTX960が出た!と話題の真っ只中にあるPCパーツで自作して「これで5年以上は戦えるぞ!」と踏んでいたのですが、ちょっとするとメモリ規格がDDR4に変わり、VR READYはGTX1060シリーズからだと知り、パトリオットのメモリは半分壊れ、新陳代謝を繰り返す内に自作した時とは結構違った構成になってしまいました。

 

正直今の構成でも戦おうと思えば後2年は余裕で戦えるとは思います。

 

ですが、VRCにはもっとお金持ちが沢山居て、やれGTX1080だやれViveProだやれ7700kだなどと、札束で人を殴るような真似をしてくるユーザが沢山居て、VRChat自体も高負荷パーティクルを撒き散らしながら歩いてくるアバターやコライダーまみれのワールドで廃スペックPC以外をのけものにしてくるのでそろそろ今のPCは限界なのかもと感じるようになってしまいました。

 

こんな時のための貯金もあれば、大阪を断念して浮いた賞与もあるので現在のPCをバラす気でPCを組めばGTX1080+8700kも組めるが、PCをパーツが半端に余ってしまうので出来ればマザーボードから組み直す時はキメラではなくて、きちんとPCパーツは揃えたい…

 

しかし、SSD辺りは流用しないと損なので少しずつサブ機に入れ替えていくつもりで起動できるだけのPCパーツを揃えてしまうのも手なのかも。

 

どうしよっかな、安い買い物でもないし妥協はしたくないな。

VRChat特化部屋構築メモ

VR専用部屋

f:id:Big_iris:20180623191325j:plain

片付けした時の写真をツイッターにあげたところ、ぼくのアカウントでは滅多にない20いいねをもらって、「参考になるしね」とコメントをもらったので、それならば部屋構築に使った道具をまとめておこうかなと思います。

 

使ったもの

  • 突っ張り棒 約2m*3
  • 突っ張り棒 約50cm
  • 天井のカラビナ&リール
  • カメラマウントクリップ
 
突っ張り棒

借家必須道具

天井にケーブルを通すのに1つ

oculusセンサー&Viveベースステーション設置のために3つ

メタルラックがあるためにひとつだけ50cmの物を使っていますが、基本は天井まで届く物が3つ

部屋の壁から壁まで届く物が1つでOK

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UAIRIQG/

壁から壁に通す奴はあんまり壁に負荷掛けて突っ張ると部屋をぶち抜く恐れがあるのでクッションか面積の広い板で圧力を逃しましょう。(ぼくはDDR専コン用マットが余ってたので使ってます。)

 

持ち家で壁に穴開けられる、天井に傷つけても怒られないなら要りません。

 

カラビナ&リール

↓こういうVR用の便利な奴

https://www.yodobashi.com/product/100000001003653531/

天井からケーブルを吊るせて足元で鬱陶しいケーブルをどうにかできる奴。

リールがあるので多少の負荷は逃してくれて便利です。

 

カメラマウントクリップ

本当はGoProみたいなアクションカムを固定するのに使う物。

oculusセンサー&Viveベースステーション設置に関して言えば、激しく動くバイクやヘルメットに固定する訳ではないので握力弱いなどのレビューは多少なら無視して平気です。

↓かなり大きめで突っ張り棒もきっちり掴んでくれるしベースステーションの重さにも耐えてくれるのでおすすめ

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01F3FBAQ4/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

 

 

etc

あとは家具をなるべく部屋に持ち込まない。

ベッドは解体してどかす。

椅子も軽いものかバランスボールにしてどかす。

 

そんなくらいのノウハウしかないです。

VR部屋に関しては極力部屋に物を入れない以上のことはないんだとおもいます。

トラッカーの充電が切れるなら有線でつなげばいいじゃない!

昨日フルトラをやっていて終盤いいところで腰トラの充電げキレてしまってぐぬぬ…ってなってしまったので思いつきで改善案をやってみました。

 

単純にコンセントを延長ケーブルで持ってきて4つ口のUSB充電器を腰にくくりつけるだけ。

 

実際装備したけど、ケーブルの長さを調節すれば結構わずらわしくもなさそう。

 

 

イメージ図↓

f:id:Big_iris:20180625194901j:plain

 

一応かふるちゃんは裸じゃないです。

フルトラ手に入れました!


f:id:Big_iris:20180624220959j:image

 

Oculus &ViveTrackerでフルトラを手に入れました。

 

 

 

このために部屋を全力で片づけて突っ張り棒を張ってベースステーションを取り付けたり今週末はこのためだけにかなり体力を使った気がします。

 

時間がある時に部屋のベースステーション配置やトラッカーの固定にOculusでの設定などを具体的に記録としてブログに残したいな。

 

フルトラに先駆けて部屋の片付けしたった

BEFORE

f:id:Big_iris:20180623190347j:plain

f:id:Big_iris:20180623190349j:plain

 

とても見苦しいキモオタ部屋で申し訳ない。

 

と思うくらいには部屋が汚かったのでフルトラにするのに突っ張り棒とか立てないといけないしいい機会だったので部屋の掃除に手を付けました。

今回は、ベースステーションなどの電源を確保する必要もあり片付けというよりは模様替えなので引っ越しのつもりで全部ひっぺがしました。

 

部屋の家具全部抜く!

f:id:Big_iris:20180623190715j:plain

f:id:Big_iris:20180623190717j:plain

 

何も言うことはないですね。見たとおり。

 

戻し作業

f:id:Big_iris:20180623191412j:plain

f:id:Big_iris:20180623191446j:plain

f:id:Big_iris:20180623191325j:plain

 

メタルラック周りに配線とかほんとはどうにかしたかったはずなんですけどね…

今日はギブアップです。