今日を生きる

あやめの花言葉は良い便り

Ableton Live セッションビューとアレンジメントビュー

 

セッションビュー

f:id:Big_iris:20190604202007p:plainそれだけであたかもDJのミキサーのように使えてしまうLiveらしいUI

バイスに対して複数のMIDIトラックを作ってフレーズやモチーフを差し替えたり同一行をミキシングした物をマスターで再生出来たり万能そうな奴

 

下画面のMIDIエディタはloopに設定すればそのままステップシーケンサとして使える

アドリブで弄りながらレコーディングくらいは当然出来るんだろうけどどうやるんだろう。

アレンジメントビュー

f:id:Big_iris:20190604202356p:plain

あっこれSonarでみた!って感じのよくあるDAWのUI

一つのデバイスに1行のトラック

普通に曲作るならこっちだね。

 

分かりにくいところ

ぼくの勘違いでなければ、同一デバイス間のセッションビューとアレンジメントビューはUIの違いではなく完全に別物。

セッションビューで作ったMIDIパターンへアレンジメントビューでアクセスできる訳じゃない(逆もしかり)

故に、何もないセッションビューを再生しながら、アレンジメントビューで打ち込みをして「MIDI打ち込んでるのに音鳴らん!イミワカンネ」ってことになりかねない。

 

ただ、一応「今こっちの画面再生してないけどな」をグレースケールの▶で表してるっぽい

f:id:Big_iris:20190604203123p:plain

 

バイスを別々に分ければ同時に再生はできるので、メロディはアレンジメントビューで再生してリフやパーカスをセッションビューで重ねるみたいな使い方するんだと思う。

 

そう考えるとやっぱLiveは生パフォーマンス向きなDAWっぽい。

Ableton Liveでハードシンセのノブをソフトシンセにアサインする方法

monologueでNEXUS2

はーMIDIコントローラちゃんとしたのほしいなーってずっと思ってたんですけど、ハードシンセだって内部的にソフトシンセとMIDIコントローラがつながってるだけなんだから、仕組み上MIDIコントローラとして使えないわけないよなって思いまして。

 

 

Liveも買ったしちゃんと勉強しようと思って色々やったらCCのアサインできました。

 

今回使ったのはKorg monologueとNEXUS2です

 

手順

オプション>環境設定>LinkMIDIタブ

f:id:Big_iris:20190603203757p:plain

ぶっちゃけ分かってないけど、monologueのinputがふたつ表示されてる。

そのうちのInput monologue (Port2)のリモートをオンに。

 

 

 

f:id:Big_iris:20190603204125p:plain

右上のMIDIをクリック

MIDIマッピングモード)

画面下部のプラグインウィンドウから任意の▼をクリックするとパラメータが表示される

アサインしたいパラメータをクリック

(今回はマスターカットオフ)

f:id:Big_iris:20190603204131p:plain

パラメータが選択された状態でノブを回す

MIDIマッピングウィンドウに行が追加されたら成功

 

 

やり方はめっちゃ単純でした。

inputがなぜか二つあるmonologueじゃなければ昨日の時点でできてたと思う。

これでフェーダみたいにノブを弄ってもっとpsyらしいうねった曲を作れるようになるかな。

 

その前にMIDIの打ち込み方覚えないとだけど…

ちょっとピアノロールも触ったけど音が出たりでなかったりよくわかってない。

今週末までには曲を作れるように操作覚えときたい

Ableton Live買ったんスよ #まいしゅうDTM

 

SonarCakewalk)も充分使いやすかったんですけど、いつかはLiveに移行するつもりだったのでそれを言い訳にSonarの使い方をそこまで熱心に勉強することもなかったから、ボーナス前をいい機会にLive Standardを購入しました。

 

今日やったのはインストールとNexus2の導入くらい。

ほんとは曲作りまでしたかったけど、Nexus2のエキスパンションがUpdateしないと使えなかったりちょくちょく躓いたので今日はこれだけです。

 

とりあえず次はSonarでずっと覚えるのをサボってきたアナログシンセのつまみをNEXUS2のパラメータにアサインするのとオートメーションの操作をできるようになりたい。

 

MIDIのことをそろそろ勉強しないといけない時みたいです。

 

鐘撞堂山にやっと登った

https://www.instagram.com/p/ByJs6emAhPY/

鐘撞堂山ついた

先週の二日酔いを経て、やっと鐘撞堂山に登ることができました。

今日のコースは秩父鉄道から桜沢駅から八幡山を経由して鐘撞堂山へ行き波久礼駅で帰る縦走コース

山道としての行程は8km強くらいで坂もそこまで過酷ではなかったけど二週間ぶりでとても疲れた。

 

山道具のお試し

https://www.instagram.com/p/ByCtsh6A9zr/

きれはしグローブ届いた

グローブ

きれはし氏に指ぬきじゃなくてスマホ使えるグローブを教えてもらったので持っていった。

不安定な足場でも木や岩肌を掴めるし指の怪我もガード出来たのでかなり良い。

スマホが操作できると言うよりは、スマートウォッチでコンパス出したり操作できるのはかなり便利だった。

 

水筒

2L入る袋水筒を持っていったんだけど、重くなったり漏れるのも嫌で1Lくらいだけ入れていったら山頂で飲みきってしまった。

トイレもないからあんまり水分補給もしすぎないほうが良いんだけど、次はもっと水入れて持っていく。

チューブで水飲めるのすげー便利

ザック

amazonで買った40Lザック。

ちょっとでかすぎ感はあるけど、ちゃんと腰を固定出来るだけで歩きやすさが段違い。

あんまり考えてなかったけど、水筒のチューブを出す用の穴も空いてて安い割にとても気が利いてた。

 

登山靴

初めての登山靴での登山。

靴紐の結び方をかえてみたり色々試行錯誤してたけど、やっぱまだ馴染みきってはない。

でも、上り坂や下り坂の安定感は段違いだったのでやっぱ履いててよかった。

 

スマートウォッチ

上りの記録が操作ミスでなくなってしまったけど下りの記録はバッチリ取れてた。

歩数や距離、心拍数がデータ化されるのはやっぱ見てて楽しい。

 

下山する時もコンパスをさっっと取り出せたしXiaomiのamazfitオヌヌヌです

 

準備不足

昨日やった指の傷が何度か開いてしまったので絆創膏はやっぱチャント持ってないと駄目だなって思った。

あと、ご飯食べたあとに手を拭きたいからウェットティッシュもほしい。

 

あと強いて言えばすごい汗かくから肌着もザックに入れておいたほうがいいのかもね。

今日はタオルでなんとかしたけど。

 

 

破風山に行きたい

長瀞宝登山、寄居の鐘撞堂山ときて次は皆野の破風山の予定。

もう6月で梅雨時になってしまうから行くなら早めにしないとだね。

登山前日に指切る雑魚おる?w

 

ニコチンリキッドのチャイルドロックが壊れて開かなくなってしまったので、ニッパーでこじ開けてたら手が滑って指を切ってしまいました。

 

おもいっきり押し付けて止血はすぐにしたけど、結構傷が深く、しかも指関節なのですぐに傷が開きそうです。

この手じゃグローブして鎖場はつかめないし来週じゃなかったのは不幸中の幸いです。

 

とりあえず明日はちゃんとしたばんそうこうを買って山に出かけようと思います。

おわり

秩父の天気のことしか頭にない

 

f:id:Big_iris:20190530202119p:plain


流石に登山靴慣らしのハイキングを雨の日にするわけにはいかないので、天気がずっと気になってます。

週末の天気は大丈夫そうだけど、金曜が曇のち雨なので、地面のコンディションはよくなさそう。

 

おニューの靴が汚れちゃいます。

 

最近嫌なことがあるとタバコ吸いたいより山に登りたくなります。

とにかく今はがむしゃらに坂を登りたいです。

Steamチャットってログのこらないんですか

#ありがとうPlaymao

 

毎晩のようにフレンドのplaymaoとyoutubeのMVを鑑賞して遊んでは、いい曲あったらその動画のURL貰ったりしてるんですけど、今見てみたら過去ログが半月分くらいしか遡れませんでした。

 

本当はボーナスが出たタイミングで値段を見ずに一気に買う予定だったんですけど台無しです。

 

今のログが消えてしまう前にとりあえず今見られる物は買いました。

 

Steamチャット普段そんな使わないけどやっぱ使いにくいね。。