かんがえてみれば欲しいものもそこまでない
二日前かいたことと大体おなじこと
お金がそれなりに今あります。
けど、ものを買うと高い家賃を払ってる私の部屋が狭くなります。
それを考えるとものを買うのはトータルで損なのではないかと思ったりします。
お金を使うとお金が減ります。
お金を払って物を手に入れるのだからトータルは損得もないのですが、あったつもりの銀行残高がガクンと減るのは精神衛生上よくないです。
お金を使ってウィッシュリストを崩そうかと考えました。
ただ、大概ほしいものリストに入ってるものなんて今欲しくないけどその内買おうって代物が多いですよね。
正直、お金がある今でさえ別にそこまでほしくないです。
衝動的に買い物みたいなモチベーションもないです。
かといって、リスク掛けてお金を増やす精神力もないです。
どうすればいいんでしょうね。