Anki活用(できたらいいなあ)
勝手にこれ出来たら最強なのではとおもってること
Ankiはcsv(カンマ区切り)で問題をインポートできます。
英語はスペース区切りで記述されてます。
世の中には自動翻訳って便利なやつがあります。
要するに
WikipediaでもLyricsでもなんでも英文をテキストにする。
↓
スペース区切りで単語毎のレコードを作る。
↓
各レコードを自動翻訳に流し込む。
↓
単語ごとに英単語,和訳のレコードが出来る。
↓
Ankiにimport.
↓
デッキが出来上がる。
↓
デッキを暗記する。
↓
流し込んだ英文がすべて読めるようになってる!
↓
やったぜ
問題になるのは自動翻訳に流し込む所。
Google translateAPIは従量課金の有料なので。
LinuxにGoogle Translate使うコマンドインストール出来るらしいんですけど、家に今Linux機ないのよね。