ソープ一回分くらいのお金を鍼に使ってて悲しい
ソープ一回分くらいのお金を鍼に使ってて悲しい
— あやめ (@big_iris) 2017年7月22日
書くことがないので一つのツイートを膨らませて補完して一つの記事にできたらなあという試みです。
鍼に行きだしてそろそろ一ヶ月になります。
一回診療が自費6000円なので、それが5回で3万円。
下手な中級ソープの総額よりも高い金を払ってるのだなあと思うととても悲しい気持ちになります。
まあ、効果がなかったら、とっとと治ったって嘘ついて止める所なんだけど、効果がないわけでもないんだよねえ。
というのも、今まで反り腰で仰向けに眠れなかったのが一度目の鍼治療で一切なくなったし、筋肉がついたって勘違いしてた背中の張りとかも綺麗に取れて痛みも薄れてきてるからこのまま治療を続けていけばいずれ治してくれそうな気配はあります。
それと、鍼治療の為に痛み止めの薬を飲まないようにしてるんだけど、それでも薬を飲んでた時と同じくらいに痛みは軽減されてるのも継続してる理由の一つです。
とりあえず、やれる鍼はやったということで様子見においておいて次は再来週。
治るといいんだけどなあ。。。