みんなカビにやられてしまったわ…
吊るしていたスーツすらもカビる
レガシーでお洒落な写真でも撮ったつもりにならないとやってられない。
この白い斑点はまあタイトル通りカビです。
クローゼットにしまいっぱなしにしたとか押入れに詰め込んだとか思われるかもしれないけどそうじゃありません。ただむき出しのワードローブに吊るしていただけでスーツとスーツが触れて影になっていた面からびっしりとカビが生えていました。
これに気付いたのが一昨日の晩の2時頃。時系列でいえば室外機がうるさくてねむれね~~!!って思っていてそが消えた直後に気付いてしまったんです。
いつ気付いてもカビてる事実は変わらないのに夜中に気付いたのが運の尽き。もう辛くて眠ることもままならず必死に滅んでくれ~と祈りながら殺菌剤で取り除きました。
とはいっても、この事で根っこが生えてしまったこととカビの胞子を部屋に撒いてしまったことは火を見るよりも明らか。(”ひ”をみるよりのひってこれでいいの?)
カビとの全面戦争をしなきゃこの家では暮らせないようです。
この世の日本のマンション一階住みが同じ悩みを抱えてるのかと思うとなんで一階に部屋を作るのか理解に苦しみます。
1階分基礎を分厚く作って2階が実質の1階みたいな作りにすればいいのに…