ロマサガアレンジアルバムのRe:Birthを買った
Amazon Musicで伊藤賢治 のRe:Birth Ⅱ -閃- バトル2 を購入しました https://t.co/GQNtW9LIbf @amazonmp3さんから
— あやめ (@big_iris) 2016年4月24日
ツイットしたのは一曲だけだけど、実際はRe:BirthとRe:Birth-閃-の2枚の中の8割ぐらいの曲。というか術戦車バトルと玄城バトル以外。
ロマサガ3は好きなんだけどね、この二曲はそこまで食指が動かないです。
なんでこのアレンジを買ったかというとbattle#5を耳コピして弾いてたらめちゃくちゃかっこよくてアレンジも聴きたい!ってなったのが5割。
あんまり言いたくないけどyoutubeでこのアレンジのアセルス編ラストバトルを見つけて聴いてみたらかっこよくてほしくなっちゃったのが5割。
Re:BirthII-閃- ラストバトル アセルス (サガ フロンティア)
イントロからのストリングスもいいんだけど、1:12~のフォルマントとシンセベルを重ねたリードと2:02からのしゃくりあげるギターのこぶしの利かせ方、3:44~のぎらついてうねった厚いシンセがすごく演歌臭くて臭いくらいの泣きメロがキマってて大好きになってしまった。
やっぱり90年代後期のサガフロ曲は、出音がPCMでかなり落ち着いてるので今のアレンジでもそのまま上位互換の出音とチャンネル数に差し替えたくらいアレンジがそこまでイメージから離れてないのも良いです。