今日を生きる

あやめの花言葉は良い便り

ほしいものリストで送ってみた

対乞食媚び媚び

今まではグランドキリンキャンペーンを用いて好きなフォロワーに酒を贈ったりしていたのだけどいつの間にかグランドキリンがキャンペーンを終わらせてしまったのでレベルをあげて物理で殴るがごとく、金銭で好感度を得る手段をなくしてしまいました。

 
そこで、Amazonのほしいものリストをグランドキリンの代替案として初めて使ってみました。
 

なんでほしいものリストを使ってこなかったのか

まず、なんで最初からほしいものリストを使わなかったかというと、グランドキリンはあくまでビールに引き換えるコードを発行するだけでツイッターだけの関係でも完結できたこととたまに無料で配ってたから。
 
それに対してほしいものリストは、リアル人間関係の延長なのかとにかく住所がバレるとか砂利を贈られるとかネガティブなところも多かったし、あくまで相手が欲しいものであって300円で買えるビールとも限らないので、尻込みしてました。
 

ほしいものリストを使うにあたり

で、実際にほしいものリストで送るに当たって念のためにやったことは、
「完全なこれだけのためのサブアカウントを作成」
「クレジットカード登録に住所が必要だったので偽の住所を登録」
「登録名は当然ハンドルネームのみ」
 
具体的に住所に関して言うと、適当に郵便番号を調べて入力して郵便番号から自動で入力される住所(○○市××)までを住所1だけ入力
クレジットカードを登録するときに住所を要求されたのでギフトで買えば住所すら必要ないかもしれない。
(ほしいものリストはコンビニ払い不可、代引きはできるわけがない。)
 
 
 

実際に送ってみて

結果は、
まずAmazonプライム対象外商品は、自動メールの平文で「送り主」と「届け先」の住所がきっちり最後まで(恐らく住所2以降を含めて)届いた。
 
もし、ほしいものリストを公開してるのならプライム外で買える商品はリストに登録しないでいるべき。
せっかく、隠した住所の""○○方""がモロバレです…
 
しかも、ぼくの住所も向こうに届いてるらしく、念押しして良かったと思うもののこちらだけが相手方の情報を握っているのはなかなかいい気分ではない。
 
しかし、贈り物を通してお互いの住所を握りあうのは結構刺激的でおもしろい。
 
 
第一、住所氏名なんて一回知れたらほしいものリストでは使えない代引き注文だって勝手にできるしこのシステムはなんなんだろう、嫌がらせ抑止なのか?(なるのか?)
 
 
 
 
 
オチもなくぐだぐだ書いてしまったけど、ビールをおいしくいただいて貰えればぼくもさいわいです。
お誕生日おめでとうございました!