趣味探し
趣味診断(性格診断)
昨日、何かやること探さないとと言ったけども何も見つからずずっと何もやること無いなあ死にたいなあと丸一日悩んでました。
そんで「趣味 見つける」や「人生 たのしく 方法」とゴミみたいなゴミみたいな検索をしてみつけた趣味診断をしてみました。
あなたの性格からオススメ趣味を分析する「趣味スコープ」 http://t.co/ZiElZlLTji
これやります
— あやめ (@big_iris) 2015, 6月 20
結果がこれ
あなたのタイプは【冷静沈着】のISTJでした。 / 性格からオススメの趣味を分析する「趣味スコープ」みんなもやってみよう http://t.co/ZiElZlLTji
— あやめ (@big_iris) 2015, 6月 20
嫌なことがあったらものすごくイライラするし予想外のことがあったらテンパる僕が冷静沈着というのが全くもって意味不明なのだけど、冷静沈着だそうです。
とにかくショックだったのは日記、ブログは性格と正反対の趣味だと書かれていたこと。
だからぼくのブログは一年以上やっていてもこんなに読みにくいんだなあと感じました。
性格診断について
この性格診断(ISTJとか4×4の16タイプで分けるもの)、心理学で流行ってるのかそれとも定番なのか色々な所でよくみます。
例えばこれとか。
ちなみにこれ↑でやった時は、INTP型(論理学者)。
趣味診断でいうと(科学者)。
コミケやフェイスブックが性格と相反する趣味だというのは納得。
どちらにしても自分にあっているのはプログラミングか株かFXらしい。
絵とかブログのようなちやほやされるような創作とかの趣味は向いてないっぽいです、かなしい。
もう株でお金儲けるしか無いな!