今日を生きる

あやめの花言葉は良い便り

Mac miniやめました(Win7機自作計画)

Macは一旦なかった事に。

Mac miniBTO見積もりをしてみたんだけど、最低限こんくらいは欲しいかな~って各々のパーツのグレードをあげていったら10万円のモデルが16万ぐらいになって「そこまでして欲しくはないな…」って断念しました。

メモリを4G から8Gにするだけで+2万円、CPU変えても+2万円、FusionDriveを変えても+2万円。

mini2014の構造上、「増設しとけばよかった~」って思っても後の祭りだし買って後悔するくらいなら買わない方がマシだと今回は判断。

 

Winを購入。

今日、思い切ってドスパラ通販でWindows7 Home 64bitをポチった。

Win10で盛り上がってるけどあのWin8系のフラットデザイン、ASUSで使ってみてすごい嫌だったから安定してるWin7にします。

DSP版なのに、単体で買えてしかも一万円もしないのは怪しいんだけど、ドスパラ海賊版を売ろうものなら訴訟問題だろうし安心かなってコンビニ払いで購入。明日、出勤する前にお金払う予定。

現PCから色々引き継げばMacminiを買ったつもりの10万でかなり高スペックで組めるんじゃないかな。

 

引き継げる物
  • サウンドカード(PCIe)
  • グラフィックボード(PCIe)
  • DVDドライブ(SATA
  • SATA内蔵HDD(これを機に未だに挿して使ってるIDEのHDDは捨てたい)

3TBが2台、1.5TB が1台、300GBのCドライブ用が1台、465GB(IDE)1台の計5台体制。

  • ケース
  • ファン
  • 電源
  • ケーブル類
恐らく買い換える必要のある物
買い足したい物
  • SSD(Cドライブのため)
マザーボードの条件

SATAポートが最低6つ以上。

現状で使ってるSATAのHDDが4つにDVDドライブが1つ、更にSSDを追加するとなると6つは必要。

Blu-rayドライブも足したりいずれするかもしれないしその場合も考えて多いほうがいい。

PCIeソケットが2つ以上できれば4つ。

PCIeは物理的にソケットがあっても、ちょっと分厚いサウンドカードやグラフィックボードを載せると干渉して使えなくなるのとグラボのファンの熱を別のカードがもろに浴びてオーバーヒートする可能性があるから、これも多めでできれば離れているものがいい。

USBも出来れば5つ以上。

現状で5つ使ってるからこれだけあれば今と同じように動かせるでしょう。

メモリーソケットもできるだけ多い方がいい

グラボに1GB食われちゃってるおかげで1GBぐらいしか空きとして使えない現状にはもう飽き飽き。

載せられるだけ載せたい。CPUよりも優先したいくらいに。

後のマザボの機能は常識的な機能が備わっていればまあ大丈夫かな。